友人家族のお誘いでやってきましたレッドヒル★
メルボルン郊外に位置するモーニントン半島の中ほど
市内より高速で約1時間のドライブ。
一部を除いて観光客向けのツアーはあまり見当たらず、
メルボ民に愛される気持ちの良い素敵なところです。
9時に市内を出発し、あちこちと連れていっていただきましたが、
まずは腹ごしらえで
地元お店の手作り品を出店したお祭りのような市にお邪魔♪
Red Hill Community Market
月に一度のクラフトマーケット!
観光客相手の市場でないうことでまたとない機会!!
可愛らしいわ
美味しいわ
お安いわ
食べログならと☆4レベル以上のお店がずらり☆彡
友人はタコスにイカのフリッター
私は大きなホタテパイ!
バターコーン
それぞれに朝ご飯☆彡
どれもできたて焼きたて、
新鮮な食材を使っているだけにどれも美味☆
どれもできたて焼きたて、
新鮮な食材を使っているだけにどれも美味☆
アイスにフレッシュレモネード(これがまた美味しい)
フルーツフレーバーの美味しいビール(味見した~)
のども乾く時間帯でレモネードが飛ぶように売れてます(2$と安くて美味)
オリーブオイルにピーナッツバター
スパイスやソースにジャム
ケーキも買って帰りたかったのですが真夏の昼間の気温でこの日は36°
さすがに厳しいということで断念!
自宅用にコーヒー豆とはちみつを購入。
コーヒーを落とす際に何を使うか聞かれ、
ペーパーと答えるとそれに合わせて豆を挽いてくれました。
250gで1000円はメルボルンでは格安!
いい香りでとても楽しみ(ふふ♪)
ペーパーと答えるとそれに合わせて豆を挽いてくれました。
250gで1000円はメルボルンでは格安!
いい香りでとても楽しみ(ふふ♪)
ほかにも雑貨や衣料品、
レースのお店で小物とボレロ購入。
個性豊かな絵画やアート作品も売っており、
お魚好きな方なのか年配の女性の描いた絵が気に入って
娘とそれぞれ選びました(どの子にするかまた悩む)
ニコニコとしたおばちゃまの作家さんでしたが、
日本から遊びに来ました。
大事に連れて帰りますね。
とお伝えしたところ
とても幸せだと喜んで下さいました。
日本から遊びに来ました。
大事に連れて帰りますね。
とお伝えしたところ
とても幸せだと喜んで下さいました。
ワインの樽をリサイクルして作った家具のお店
木材は綺麗なワイン色に染まった足つきのトレイに友人は一目惚れ
素朴に美しいお花屋さんでもパチリ♪
うちの小鳥にお土産と鳥の餌屋さんでも購入(スパイスのお店かと思った)
もう~お金がいくらあっても足りませんがな・・・(笑汗)
って思ってたらしっかりATMがあってですね。
あ?足りなくなった?
じゃあ引き出せば良いんじゃない?的な(爆♪)
ま~ほんとにあらゆるお品があり書ききれませんが、
趣味のフリマと違いプロのお店が並ぶところがポイント、
日常は店舗を構えているところがほとんどなので
高品質でお安いと人気の市なのです☆
車でないと来れない場所ですが、
タイミングの合う方、
レンタカーで運転できる方にはぜひともお勧めのスポット(礼♪)
ぜひとも日本でも知っていただきたい楽しいイベントでした☆彡
第一土曜日に開催(HP確認ください)
8:00~13:00
駐車場有(4$)