福岡・関門エリアの食歩記☆たまに旅行

詳細は食べログ記載(^^ゞ
ラベル 九州観光・食べ歩き の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 九州観光・食べ歩き の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年9月11日木曜日

天照大神と八百万の神*天岩戸神社*エネルギーと歴史と陰陽学と

 



こんにちは


Lamplighterアカリヤです。


昨年11月より始まった参拝の旅

そろそろ仕上げで高千穂へ来ています。





前日に高千穂神社に参拝

数々の結界に

高千穂→伊勢→富士山へと流れるレイラインと

鬼にされた人たちへの鎮魂。

天地和合という不思議なエネルギーを感じました。





翌朝 バスに揺られること20分





天岩戸神社





東西とありメインとなっているのが

こちらの西本宮。


社務所は西となり
御朱印や縁起物販売
ご祈祷の受付もこちらになります。





こちらも立派な手水舎





遥拝所としての西本宮

宮司さんによる無料のプチツアーがあります。

30分置きにで説明約15分というところでしょうか。


このツアーに参加しないと入れない真の遥拝所があります。途中参加可能ですし、見かけたらぜひ。


最後にご寄付のひと言があります。

アカリヤからもご協力をお願いできれば。





境内の長鳴鶏天

神話に基き神鶏として飼われています。


お隠れになった天照大神

まずは鶏に鳴かせて夜明けを知らせて

岩戸より引き出そうとしたそうですが

まんまと失敗したという。





合祀

手力男命と天宇受売命

ほか五柱。


岩戸での功労者も立てていますね。





拝殿


本殿はなく天岩戸の遥拝所としてあります。


ツアーに参加で右手扉から拝殿奥へ

渓谷を挟み向こうに見えるしめ縄を張った洞窟

特別な空間でお参りができます。


撮影は禁止。





お時間のない方はこちらが遥拝所。

天安河原へ行かれる。

または、ツアーに参加されるがおすすめですよ。





エネルギーを読む

こちらは木々や大地のエネルギーかなぁ。

御神気はそこまで、、、

な、理由この後に分かりました汗


さて、天安河原の岩戸へ向かいます。


YouTubeでも考察を公開



ホームページ



セッション申込み



公式LINE @ 011dhtdv

Instagram @__akariya

2025年9月8日月曜日

2025/9/20閉店されます*Harmonie玄/福岡市・西中洲エリア



Harmonie玄

西中洲の美味しいフレンチレストラン。




久しぶりのリピート
今月で閉店と聞き予約しました。




前回同様3800円のランチコース




かぼちゃの甘味の濃厚なピーナッツかぼちゃのスープ




自家製スモークサーモンはタスマニア産、
ロメインレタスと爽やかなパッションフルーツのソースで(絶品)




メインはお肉にしました。
スペイン産の栗豚のローストは肉厚でワイルド、
粒マスタードのソースにさまざまなお野菜とともに。




家族は魚で鱸のポワレ
いずれもボリューム満点でシェアのお皿もご用意下さっていました。




デザートはアールグレイとピスタチオのムース
これがまた美味しくて。
ドリンクはアイスコーヒーに。




他、自家製のパンが付きます。

この度も美味しく大満足、
素材への拘りと盛りコスパの良く破格に思います。




しゃべり係のギャルソンさんに今後を伺うと
シェフは嬉野で洋菓子店(兼カフェ)をされている奥さまと合流し、パンを提供されるとのこと。

先々はレストランもしたいとのことで、
心から応援しております。

2025/9/20閉店されます。
ご興味のある方はお急ぎ下さい。



Harmony 玄
地下鉄 天神南駅より徒歩5分
営業 12:00~14:3017:30~22:00火曜はディナータイムのみ定休日 月曜
予約でランチタイムにディナーメニューを利用できます。
利用の際は公式ページを確認下さい。

2025年8月30日土曜日

デパ地下の美味しいパスタスタンド*Ciao/福岡市・天神エリア

 




Ciao 

福岡市・天神エリア
大丸デパ地下2階の気軽なパスタスタンド、
時間の隙間に美味しく手軽。





食品フロアの壁伝いに並ぶイートイン店の一角、
明石焼きや海鮮丼などいろいろあります。




早めの夕食。





メニュー
パスタ 980円から




セット可能。




ナスのトマトソースセット1450円

ほんのりとガーリックの香ばしい香り。
パスタが激アツで時間が勝負的なが伝わる仕上がり。
きちんと美味しいー


 


サラダも綺麗で新鮮




ドリンクはアイスコーヒーをチョイス。





16:00〜19:30のセットメニュー、
ハーフ・フルと選べて
アルコールの組み合わせもあり。




美味しくて使い勝手の良いこちら
助かりました。


福岡市・天神エリア
大丸地下2階
営業 大丸に準ずる

利用の際は公式ページを確認下さい。

バスセンター近く*cafe TAKACHIHO BASE / 高千穂町・バスセンターエリア

 




cafe TAKACHIHO BASE

高千穂町・バスセンターエリア
終日定食をいただける使い勝手の良いカフェ。

出発の前に遅めのランチ。




↑神社仏閣に興味のある方へ↑




外観、昔ながらのビジネスホテルですが
2階へ上がるとカフェになっています。

小さなお子様連れに喜ばれる遊具コーナー、
もともとはレセプションホールだったような?
リノベで今どきのカフェにされたんだなと。




遅めのランチで利用。




メニュー
他、スーツやドリンクメニューあり





特製たれチキン南蛮 1680円

チキン南蛮サラダ添え
小鉢2種
ご飯とお味噌汁。




もも肉1枚のボリューム
汁だくな甘酢にどっぷり浸かり、
たっぷりのタルタルソースでご飯の進む味わい。





小鉢は水菜と揚げのお浸し





椎茸出汁の効いたお味噌汁が美味なり。
ご飯を軽めでお願いしましたが普通程度で出されましたので、デフォルトは大の盛りかと思います。
メインのボリュームを考えると確かに笑




窓からの通りの眺めが気持ちよく
いちいち木が大きくて町中御神木だらけかと思ってしまう自然豊かな高千穂。

バスセンターに近く時間調整にも助かります。
お時間のある方はドリンクバーを付けるのも良いでしょうね。



cafe TAKACHIHO BASE
営業 11〜17時 定休日水曜
利用の際は公式ページを確認下さい。