福岡・関門エリアの食歩記☆たまに旅行

詳細は食べログ記載(^^ゞ
ラベル 福岡市/ランチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 福岡市/ランチ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年10月2日木曜日

コスパも良いランチ*ピッツァリアファリーナ/福岡市・渡辺通エリア

 





ピッツェリア ファリーナ

福岡市・渡辺通エリア
価格も魅力の本格石窯ナポリピッツァの専門店。

ツキイチの完全オフで家族とのランチ。


不思議な仕事していると
つい修行的になり人間を忘れがちに。
いやいや地球ゲームを楽しむ上で
美味しいものを食べたり、
お買い物を楽しんだりも必須。




ニューオータニのちょうど交差点で
薬院側の小径に入った場所。




土曜のランチ予約、
お店は奥に細長くあります。

ランチメニュー 税込
パスタかピッツァのセット1250円から。




Pranzo Lunch 2100円




前菜にキッシュと小海老のマリネのようなもの。




家族と利用でパスタとピッツァをそれぞれにシェア、
パスタは、シーフードとトマトのラグー。




ピッツァは、マルゲリータを。
パスタソースの良いお味で薄めのもちもち生地のピッツァも美味




メインは、薩摩豚のコトレッタでミラノの郷土料理のカツレツのようなもの。
薄く叩いた豚肉にパン粉をまぶして焼いています。仕上げに粉チーズ。





デザートに、バニラジェラートでさっぱりと。





ドリンク4種からコーヒーをお願いしました。
エスプレッソに近いビタータイプ。

途中、バケットが出されますが
ピッツァにも付いていました。

パスタ・ピッツァともに3種より選べます。
程よいボリュームでピッツァもペロリ、
これだけ頂いての価格は今どき貴重な存在な。

満席と行列も、
予約が無難と思います。



ピッツァリア ファリーナ
薬院駅から徒歩約5分
営業 11:30〜15:00  17:30〜23:00
定休日 なし(不定休)

利用の際は公式ページを確認下さい。

2025年9月28日日曜日

ハイティースタイル*白金中華 星期菜/福岡市・薬院エリア

 




白金中華 星期菜

福岡市・薬院エリア
ハイティースタイルの飲茶ランチをいただけます。
オシャレなヌーベルシノワズリチャイニーズなる広東料理店。




久しぶりのこちらで、
水上公園にあった際に利用しています。




予約で利用
比較的コンパクトなつくりで席間ややタイト、
カウンター席もあります。




飲茶ランチ
前菜
蒸し点心
担々麺
ハイティースタイル三段の点心とスイーツ。

本日のお茶で烏龍101が出されます。




前菜に博多地鶏蒸し鶏のごまだれ酢味噌、
甘い豚すね肉の煮凝りと黒鯛の中華風マリネ。




蒸し点心で糸島豚しゅうまい・えびむし餃子とフカヒレ餃子。
しゅうまいのクワイの食感が良いですね。
やっぱり美味しい。




麺は鶏そばか担々麺で後者を。
ミシュランビブグルマンの逸品。
見るからに濃厚ポタージュのようなスープ、
濃過ぎね?と一瞬ですが、胡麻の風味炸裂の滑らかで抜群なスープ。それにぴったりなストレート麺。
するするとお腹に収まり綺麗に飲み干しました。




ハイティー仕様の飲茶で
上に水餃子。
真ん中に最中の中にエビチリ・春巻き・焼豚饅頭。
下はスイーツで、ココナッツ餅・タピオカミルク・マンゴープリン・マーラーカオ・レモンカステラと充実。




いろいろ頂けてこのお値段は◎
予約の際に誕生日を告げると
縁起の良いことに、
桃饅頭(カスタード餡)のプレゼントがあり
嬉しいサービスでした。




白金中華 星期菜
営業 11:30 - 15:00 17:30 - 22:00
定休日なし(年末年始・不定休)
利用の際は公式ページを確認下さい。

2025年9月8日月曜日

2025/9/20閉店されます*Harmonie玄/福岡市・西中洲エリア



Harmonie玄

西中洲の美味しいフレンチレストラン。




久しぶりのリピート
今月で閉店と聞き予約しました。




前回同様3800円のランチコース




かぼちゃの甘味の濃厚なピーナッツかぼちゃのスープ




自家製スモークサーモンはタスマニア産、
ロメインレタスと爽やかなパッションフルーツのソースで(絶品)




メインはお肉にしました。
スペイン産の栗豚のローストは肉厚でワイルド、
粒マスタードのソースにさまざまなお野菜とともに。




家族は魚で鱸のポワレ
いずれもボリューム満点でシェアのお皿もご用意下さっていました。




デザートはアールグレイとピスタチオのムース
これがまた美味しくて。
ドリンクはアイスコーヒーに。




他、自家製のパンが付きます。

この度も美味しく大満足、
素材への拘りと盛りコスパの良く破格に思います。




しゃべり係のギャルソンさんに今後を伺うと
シェフは嬉野で洋菓子店(兼カフェ)をされている奥さまと合流し、パンを提供されるとのこと。

先々はレストランもしたいとのことで、
心から応援しております。

2025/9/20閉店されます。
ご興味のある方はお急ぎ下さい。



Harmony 玄
地下鉄 天神南駅より徒歩5分
営業 12:00~14:3017:30~22:00火曜はディナータイムのみ定休日 月曜
予約でランチタイムにディナーメニューを利用できます。
利用の際は公式ページを確認下さい。

2025年8月4日月曜日

素材の追求と楽しいサービス*Harmony玄/福岡市・西中洲エリア

 




Harmony玄


福岡市・西中洲エリア
素材の追求とお客様愛に溢れるレストラン
手軽なランチコースをいただけます。

飲食店の複合ビルspazioの4Fになります。





土曜のランチを予約利用

落ち着いた雰囲気にテラス席が見えます。
ジオトープでのハーブ栽培など爽やかな印象。

ランチコース3800円から
Bコースお魚ランチ利用




ノンアルスパークリングをお願いしました。





優しい甘味の黄色にんじんの冷製スープ





大きなパテドカンパーニュは
前菜とは思えないボリューム。
豚首肉と鳥レバー・松の実、
ベトナムの生胡椒の塩漬けに自家製ピクルスを添えて。




メインはお肉もあります。

魚をチョイスで長崎産スズキの白ワインソース。
パリッと香ばしい皮にふっくら焼き上げたスズキ、
ソースがまた良いです。

パンのフォカッチャも自家製
ハーブはテラスで育てたものを使用。





ヌガーグラッセ
いちごとペパーミントのソース。
アイスクリームのような口当たりのお菓子、
カラフルなフルーツの見ためも可愛らしく。




ドリンクはアイスコーヒーを、

食べられるストローを使ってらして初めてみましたよ。




総じて一皿ごとに丁寧

盛りも良くお腹いっぱいになりました。

長門の油谷湾の塩田
春夏秋冬で味わいの異なる珍しいお塩
za you zen四季の塩−雪月風花 を出して下さって
テイスティングのサービス。
お冷は湧水を
三瀬峠まで週に2〜3回汲みに行かれているそう。

シェフは東京の三國シェフのもとで修行。
適度な距離感で細やかなサービスを提供されるギャルソンの『しゃべる係』さんのトークも楽しいこちらです。


Harmony玄
地下鉄 天神南駅より徒歩5分
営業 12:00〜14:30  17:30〜22:00
火曜はディナータイムのみ 定休日 月曜
予約でランチタイムにディナーメニューを利用できます。

利用の際は公式ページを確認下さい。