福岡・関門エリアの食歩記☆たまに旅行

詳細は食べログ記載(^^ゞ

2016年3月25日金曜日

海辺の町のフードコート☆George's Takeaway・アポロベイ

イメージ 1

George's Takeaway


イメージ 10


海辺の小さな町 アポロ ベイ。
この日はグレートオーシャンロードへの日帰り旅行、
こちらは2/18日記 地球ってすごい!12使徒とロックアードゴーシをどうぞ(写真もたくさんあります)


イメージ 8

こちらは道中のランチに立ち寄る町のようです。
場所的にちょうど良いようで駐車場もツアーバスでいっぱい、
旅行プランによってはBBQが付いているのもありましたが、
そうなるとこの町になるかは定かでありませんが、
でなければ基本こちらの町で休憩になります。


イメージ 2


海岸線に沿って道が通っていますが
それに添うように飲食店だのスーパーだのホテルだのあり


イメージ 9

こじんまりでまさに田舎町といった雰囲気。


イメージ 3


休憩は1時間、
ツアーバス客一斉にランチスタートするので
どちらの飲食店も基本いっぱい。
海外検索サイトのZOMATOで探そうかとも思いましたが、
時間もないし何でもいいからサクッと食べないと
すぐに出発になるよね~
なんて思いながら歩いているとありましたフードコート
(あ、これでいいや)

店内はピッツァ・デリ・フィッシュ&チップスのお店があった記憶、
他にはアイスクリーム。

店内多くのお客様でごったがえしていますので、
店外のテラスに席取り。
風もあってこちらが気持ち良いですよ(うんうん)


イメージ 4


さて、まとうことなくピッツァのカウンターへ、
他にミートパスタ(10$くらい)がありました。

期待せずショーケースを見ると
あら?美味しそうじゃないの~♡
食べきりサイズで価格は3$ちょっとで良心的、
次から次へと焼いています。


イメージ 5


とりあえず野菜のピッツァを1枚注文。
色とりどりのお野菜にリコッタチーズであっさりタイプ、
できたて熱々でお味もGOOD☆

あら・・・意外に美味しいわ(失礼しました~笑汗)
ということで、ぺろり平らげお代わり所望、
当初はいらないと見ていた子供も食べたいと言いだし
再度カウンターへ、


イメージ 6

作り立てちょうど
ベーコンのピッツァとBBQチキンのピッツァをいただきましたが
やはり美味、ピッツァお勧めです(☆3.5)

そのうち相席を頼まれ同席となったコリアンのカップルは
ピッツァとパスタを食べていらっしゃいましたが、
パスタは昔の学校給食のような太麺ヤワ系にミートソース。
お値段的にもピッツァはお得感があります。
女性や小食の方であれば2枚で十分、
ドリンクを買っても10ドル程度で済むと思います。


イメージ 7


グレートオーシャンロード、
人気ツアーで立ち寄る町。
機会のある方、参考にしていただければ幸いです(礼)

George's Takeaway
オーストラリア111 Great Ocean Rd Apollo Bay Victoria 3233
(+61)0352376823
9:00~20:00