TUNE STAY KYOTO
京都市・京都駅エリア
アートでモダンなブックホテル。
ヒーリングのスキルアップで京都入り
HPを見て面白そうだと思い2泊利用しました。
モーニングメニュー
スモークサーモンとクリームチーズ
グァバジュース
オーダーしてからきちんと作られています。
ベーグルそのものが美味しく美味。
ペロリとお腹に収まります。
濃くて美味しい
フロント奥のラウンジを使えます。
野菜とチェダーチーズ
今朝はオレンジジュースに。
野菜とチーズって味気ないかもと思いましたが、
レタス・トマト・玉ねぎの野菜の甘味が強く美味しかったですよ。
こちらは17時より宿泊者専用ですがバーになります。
ジントニック専門らしく化学実験を楽しむような、探求心を持つことらしいですよ。
壁面いっぱいの本は京都にまつわる2300冊を取り揃えています。時間に余裕がなく手に取ることができなかったのがちと心残りでした。
夜間にショートムービーを流し階段に腰掛けでジンで1杯やりながら夜を楽しむ海外のお客様。
階段の下には共有の広いキッチンスペースでお茶のサービスもあり。長期滞在向けですね。
最終日にはクリスマスツリーが飾られていました。
ホームページ
https://pont.co/u/akariya_lamplighter
楽しい毎日の不思議なお仕事
https://ameblo.jp/lamplighter-akariya/
TUNE STAY KYOTO
京都駅から徒歩約7分
モーニングやバーは宿泊者専用
利用の際は公式ページをご覧ください。