福岡・関門エリアの食歩記☆たまに旅行

詳細は食べログ記載(^^ゞ

2020年5月12日火曜日

楽しいお買物☆迪化街老街/台北市大同区迪化街



迪化街(ディーホワジェ)

台北市大同区エリア
台北駅の北に位置し、南北1kmに渡り乾物・お茶・漢方薬などの昔ながらの問屋街。


最近では雑貨やレストラン・カフェ・ホテルなど日本統治時の建物をリノベ活用した趣きある飲食店や宿泊施設など日本人にも人気のスポット。
食に深く関わる迪化街でまとめてみました。


☆D.Gホテル&カフェ(大稻埕花園旅店)


☆香手捻 カフェ



お買い物でお茶や乾物などを購入。


工芸茶の千日紅桃仙は40個くらい入って550元、水中花そのものに飲んで見て癒されます。


台湾産の澎湖の干貝柱は300g 360元、
干し海老は200元と小ぶりですが底味があって美味、炊き込みご飯やスープなどに。冷凍庫で長期保存可能。


サイズでお値段は変わりますがお店によっても様々なのでじっくり見てまわり納得いくお店でお買い物をされると良いでしょうね。



☆義進食品行
https://tabelog.com/taiwan/A5403/A540308/54003015/


他、迪化街周辺でお茶の販売店。

☆林茂森茶行
https://tabelog.com/taiwan/A5403/A540308/54005058/

☆林華泰茶行
https://tabelog.com/taiwan/A5403/A540308/54001027/

☆有記名茶
https://tabelog.com/taiwan/A5403/A540308/54005059/
年末3日間の短い滞在、
台北は雨の多いエリアでほとんどが雨でしたが、


街の造りは天候の影響を受けにくいアーケードで軒のあります。移動し易くで問題なし。
日本でいうalways的なイメージで昭和の香る街並み、
歩くにも楽しかったわ(ふふ)



迪化街について
19世紀中頃の清朝末期、
貿易や船荷を扱う商店が集まりました。
日本統治時代には茶葉が台湾の特産品となりその積出港となった大稻埕。

街には370棟の建物が並びその半分程度にあたる178棟が歴史的建築物とされているそうで多くの店舗として利用してあり創業100年をこえるところも少なくなく。
建築様式はバロック風の商館を起源に持つものや・洋館・昭和に入ってから建てられたモダニズム建築の5様式がありますが、いずれも趣きがあります。

楽しい毎日の美味しい食べログ
https://tabelog.com/rvwr/000455456/

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

迪化街
MRT台北駅より中心地の永楽市場まで徒歩約10分



関連ランキング:その他 | 迪化街