福岡・関門エリアの食歩記☆たまに旅行

詳細は食べログ記載(^^ゞ

2016年1月3日日曜日

遠く海を望む☆鮨 屋台 / 遠賀郡岡垣町・波津海岸エリア

イメージ 1

鮨 屋台(すし やたい)

波津海岸を望む景観の良い場所に
あえてコンテナ使用の店舗という個性派、
屋台と名付けているだけにリーズナブルで気軽なイメージですが
本格江戸前鮨をいただける秀逸店です。

岡垣町と言えば自然派レストランに宿泊施設・ウエディングと揃った
「ぶどうの樹」が有名ですがこちらもその系列で海のエリア、
場所的に車のみの来店となると思いますが
平日とあっても予約が無難な人気店。

イメージ 2

コンテナ特有の横長の店舗、
カウンターの向こうに職人さん、
窓越しに海。
席間はそう広くはないのですが
鮨店には珍しいナチュラルで癒し系な雰囲気・・・
海の効果は絶大ですね(ふふ)

イメージ 4

☆おまかせ握りコース(12貫


イメージ 3

福岡らしくおきゅうとという変わり種からのスタート

イメージ 5

飾りの綺麗なイカ

イメージ 6

間違いのないとろける中トロ。

イメージ 7

たっぷりと山盛りの雲丹

イメージ 8

こぼれるほどに鱒子の醤油漬け

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

青菜やかぼちゃなどのお野菜握り、
箸休め的にまた美味しいのですヨ。

イメージ 12

途中、魚のお味噌汁(アラ汁です)
ゆず胡椒を添えてありまた良い香り。

イメージ 13

汲み上げ湯葉、
サービスの一品は時々で変わるようです。

イメージ 14

創作系で全てにおいてひと手間、
お醤油のいらないものが多数。
お値段に以上の丁寧できれいな仕事、
美味しくいただきました。

イメージ 15

職人さんの背に遠く海
ふらり立ち寄る江戸前屋台の小粋さと
ミシュラン掲載(2014特別編)
世界共通語となったsushi

楽しい毎日の美味しい食べログ

<a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=10798863" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/original/435402" width="152" height="62" border="0" alt="にほんブログ村 にほんブログ村へ" /></a><br /><a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=10798863">にほんブログ村</a>

鮨 屋台
遠賀郡岡垣町大字原670-18
093-282-1722
11:30~15:00(ランチ)
17:30~21:00
定休日 水曜
利用前は公式ページを確認ください。

<div><strong><a target="_blank" href="https://tabelog.com/fukuoka/A4006/A400603/40000720/">鮨 屋台</a></strong>
<script src="https://tabelog.com/badge/google_badge?escape=false&rcd=40000720" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>
</div>
<p style="color:#444444; font-size:12px;">
<strong>関連ランキング:</strong><a href="https://tabelog.com/rstLst/RC010201/">寿司</a> | 岡垣町その他</p>