竹の子
遠賀郡水巻に位置する自然食品のお店
お食事からスイーツ類の喫茶メニューに
手作り惣菜のテイクアウトと使い勝手の良いこちら、
水巻駅からも徒歩圏内で便利な場所にあります。
入ってすぐが持ち帰り惣菜と食品が置いてあり
奥がお食事フロアーで和食処の雰囲気
遠賀郡水巻に位置する自然食品のお店
お食事からスイーツ類の喫茶メニューに
手作り惣菜のテイクアウトと使い勝手の良いこちら、
水巻駅からも徒歩圏内で便利な場所にあります。
入ってすぐが持ち帰り惣菜と食品が置いてあり
奥がお食事フロアーで和食処の雰囲気
卓上にある壺を開けるとふっくらと美味しそうな梅干し
こちらはサービスのようですね。
☆たんぽぽコーヒー
ノンカフェインで一時期話題になった飲み物ですね。
甘味がありますがお砂糖不使用で
天然甘味料のサンザシだそうですよ。
芳ばしく甘い香りの優しい味わい
身体に良さげな一品です。
オツレサマはお抹茶におはぎとお豆腐使用のチーズケーキ
よければとお気遣いいただき少しずついただきましたが、
昔ながらのおばあちゃんの作ったような大きなおはぎ
こちらはサービスのようですね。
☆たんぽぽコーヒー
ノンカフェインで一時期話題になった飲み物ですね。
甘味がありますがお砂糖不使用で
天然甘味料のサンザシだそうですよ。
芳ばしく甘い香りの優しい味わい
身体に良さげな一品です。
オツレサマはお抹茶におはぎとお豆腐使用のチーズケーキ
よければとお気遣いいただき少しずついただきましたが、
昔ながらのおばあちゃんの作ったような大きなおはぎ
柔らかく口当たり滑らかなケーキ、
ベースがお豆腐と聞けば意識しますが
それとは気付かないかも?
赤いゼリーの部分は黒豆の煮汁に酸味を付けたものだそうですが
それとはまったく気づかない味わいで
それとはまったく気づかない味わいで
糠漬けって毎日のお世話もあるしで自分じゃしないんですよね~
炊き立てご飯にこれとお味噌汁があれば
炊き立てご飯にこれとお味噌汁があれば
おかずはいらない楽しい毎日(はは♪)
お弁当の供にもなると求めたきゃらぶき
これも手がかかるので自分じゃしない(わはは・・・汗)
下処理だけで手が真っ黒になりますしね~
これも手がかかるので自分じゃしない(わはは・・・汗)
下処理だけで手が真っ黒になりますしね~
大豆の甘みが際立つ絶品!
特別な食材ものはなく季節の食材でつくる素朴なお品ばかり、
デパ地下のような派手さや見栄えのあるお品ではありません。
でもね~近所にあったらワタシャお炊事したくなくなるかも?!
デパ地下のような派手さや見栄えのあるお品ではありません。
でもね~近所にあったらワタシャお炊事したくなくなるかも?!
長く通われている様子のお客さま出入りも見受け
それに支えられての手間暇惜しまぬ
竹の子
遠賀郡水巻町頃末北1-16-8
093-201-3115
11:00~18:00
定休日:日・祝・第2・第5土曜