おみやげ・町屋・資料館の3棟
開館時間:午前10時~午後6時 (入館は午後5時30分まで)
休館日:12月29日~12月31日
入館料一般:200円 小学生・中学生:無 料
大博通りからまっすぐに櫛田神社正門に向かう通り沿いにあります。
当日は近くに宿泊したので隙間にさくっと周辺散策、
この参道ですがよく見ると食べログ高評価なお店があちこちにあり、長くBMですがあらこんなところにあったのね~なんて。
いつも天神周辺かまれに博多駅って感じで
案外このあたりって来ないんですよね。
そういえば若いころですが博多に7年以上住んだ時期もありましたがこれまた案外来ていない(きっぱり)
若いころは文化にも食べることにもそう興味がなかったもので振り返れば無趣味な毎日で今更ですが何が楽しかったかしら?と思うと、、、まぁあるにはありますね(ふふ♪)
さて軌道修正
こちらの資料館ですがHPを見ると入館200円とありますが私が行った際は無料(ボランティアらしきお母さんがどうぞ~って)
博多町屋
明治中期の博多織織元の住居兼工場として建てられた町家を移築復元・福岡市の指定文化財です。
入ると奥に広くあって大きな座敷は上がって見学可能、
2階へ抜ける吹き抜けや飴色の階段、
立派な大黒柱に火鉢などの生活品。
情緒があって良いですね~
奥に進むと庭があり博多塀も見られます。
資料館
博多の歴史や文化に関する展示。
商家に伝わる民具の展示や博多の伝統工芸品の実演。
立派な機織機が見られます。
こちらで知りましたがパターン(型)があるんですね、
木製のものが天井から長く下がっていてほ~~っ(''◇'')ゞ
博多織ってあの幾何学パターンがそうだと思っていましたが、華やかなデザインもあって花柄とかもありこれまた目からうろこ。
博多織の実演もあって時間が決まっているそうなので興味がある方は確認されて行かれると良いですよ。
お土産館
博多の名産や工芸品・お菓子などの販売、
めんべいをしっかり買って帰りましたよ(ふふ)
小学生くらいの子供たちがグループで
スタンプラリーをしていました。
博多の鎮守 お櫛田さんに見守られおだやかな時が流れます。
古くから大陸と日本を結ぶ国際都市「博多」
人と人を結んできた鎮守さまに
これからもどうか平和な時をと心から祈願いたします。
博多町家ふるさと館
博多祇園山笠・櫛田神社
楽しい毎日の美味しい週末
https://tabelog.com/rvwr/000455456/diarydtl/152242/