室生 龍穴神社
主祭神 高龗大神
12年ぶりの三巳の日に合わせての旅、
陰陽学の中でも暦と易を使う占い師のアカリヤ
特別な日は方位を観立て検証します。
アクセスの良い四天王に宿泊
前泊で趣味の食べ歩きを楽しむ予定。
が!
直前に陰陽師を名乗る方より
土地の名前を言われまして
『行ってらっしゃーい』と。。。
スケジュールを入れていなかったので
こりゃまた呼ばれる現象だなと思いまして。
室生をヒントに出てきたのが
龍穴神社
ここかなぁーと突撃!
まずは、近鉄大阪線 室生口大野駅で下車、
バスで龍穴神社へ向かいます。
揺られること30分で到着。
かなーり時を刻んでいるようですが、
いつの時代の創建か定かでないそうです。
鳥居は自然と一体化
パワフルなエネルギーで温度高め。
ちょっと妖怪チックな狛ちゃん
可愛いですがこちらもパワフルなエネルギー。
高龗大神は伊弉冉尊が、
迦具土神をお産みになった際に
大火傷を負った際に誕生したのが
高龗大神で龍神を言います。
高龗大神の総本社は
京都鞍馬山の貴船神社。
奥之院ではちょっと不思議体験をしました。
神域の弾力のあるエネルギーにはびっくり!
鞍馬寺もそうですが
鞍馬山自体がかなりなエネルギースポット。
京都じゃ最強なんじゃないかしらと。
本殿
後ろの山自体が御神体で神域となります。
温かで力強いエネルギーが出ていますね。
写真からも感じられてますので
ご自身でも是非、手をかざして感じで下さい。
こちらのエネルギーは厳しめとのお声もありますが、
私はその中に優しさを感じます。
でも誰にでも優しい訳じゃない。
あ!これは女性に優しい!
何だこれはー🤣
で、ピンときたのが近くの室生寺
女人高野山をも言われているようです。
もしかしたら、、、
駆け込み寺?
帰宅し歴史を調べました。
はい、ビンゴですー‼️
だから女性に優しいエネルギーを感じた訳ですね。
水神の高龗大神なので
デフォルトで浄化や厄除けにお力があります。
干支九星気学で調べると
受容や寛容
母性
豊かさ
才能開花
を読み取りました。
参拝でご利益に頂けると思います。
また縁切りや心機一転再出発もおすすめ
神さまはそれぞれに得意分野があります。
目的に合わせてご縁を結びが良いですね。
基本無人の神社です。
月に1〜2度の週末に
頂けるとかの口コミを見ておりタイミング的に難しいかと思っていましたが、
ラッキーなことに開いておりました!
クローズの際はバス一駅手前の
室生寺に書き置きがあるそうですよ。
さて、次は龍穴へ向かいます。
インスタグラム
@__akariya
ホームページ
セッション申込み
整気法ヒーリング講座申込み
問い合わせ
公式LINE @ 011dhtdv
Instagram @__akariya