橋柱としてつくられたとか。
手水舎の玉の井
山幸彦が海神から授かった
潮満玉を沈めてあるとか。
手漕ぎの面白く
とりあえずやってみました笑
参拝していると
突然の音楽それも『銀魂』
え、だれ?なんで?
ってあれーワタシ⁉️
慌ててバッグをガサゴソ
みるとそこに上がっていた
二見浦の夫婦岩の画像
ええっと、、、
たしかこの写真は2年前に行った
伊勢神宮のスタートで
二見輿玉神社のあの夫婦岩だよね、、、
あること自体忘れていたんだけど
Googleフォトにでも入ってた⁉️
なんでこのタイミングで出てくるかな、、、
お連れの不思議仲間とゴニョゴニョと
なんだろねーと汗
まあ、でかいヒーリングを受けた後だし
不思議なことがあってもおかしくないタイミング
そのうち理由はわかるでしょー
その日の宿泊先の宿でのこと
朝、何となくお庭に出てみたら
まさかの夫婦岩⁉️
あらー
シンクロです笑
因みに二見浦の夫婦岩画像を探したけど
写真フォルダにも
Googleフォトにも入ってなかった。。。
探してもないので
↑はGoogleマップにワタシ自身が投稿したのを
再利用した経緯。
謎すぎるが
面白い!
厳島神社参拝から
毎晩でてくる砂浜と神社。
どこなんだかまた呼ばれているのか。
今回はまだどこか分からないけど
必要なら行くことになります。
これまでもそうだったからですねん
楽しみにしています♡
ホームページ
https://pont.co/u/akariya_lamplighter
セッション申込み
https://ws.formzu.net/fgen/S496641006/
整気法ヒーリング講座申込み
https://ws.formzu.net/fgen/S355266841/
問い合わせ先