2025年8月10日日曜日

自然食店で柿の葉寿司*なちゅらるオアシス珈琲/宇陀市・宇陀駅前

 




ちゅらるオアシス珈琲


宇陀市・宇陀駅エリア

カフェ併設の自然食品店です。


室生龍穴神社へ詣でた帰り、
電車の時間まで15分ほどありこちらへ。




外看板にある『柿の葉寿司』

ランチを食べ損ねており惹かれてるなぁーとふらり、
入り口に地元野菜を並べててあります。
店内、壁に沿って食材やお菓子などがずらり、
お茶や軽食ができるようでテーブル席がいくつかです。





お目当ての柿の葉寿司は鯖とシャケとあり
両方入ったミックス850円を購入。




その場でいただくこともできそうですが、
時間の関係もあり素直に持ち帰り宿での夜食にすることに。




ふた口サイズのシャリ
魚は薄ーくあり癖もなく、柿の葉の香りがほのかにします。あっさりとして美味しい。

パッケージを見ると東吉野村の『永昌楼』あります。

HPによると、
古来熊野鯖を用いた朴の葉寿司は、6月の鮎の解禁や7月の夏祭りのお客をもてなすお料理とか。

「永昌楼」は明治時代に創業した料理旅館で、現在は仕出し弁当と柿の葉寿司・木の葉寿司を作られているそうで、合成保存料は不使用とあります。




賞味期限は翌日とのことで、
夕食を食べていましたが、夜食にちょこっとつまんで朝食に取っておこう。
、、、と、思っていましたが、ついぽいぽいと完食。
やってしまいましたが美味しかったからいっか(反省なし)

こちらのお店は元気でお愛想のよいおかみさんが切り盛りされています。
お土産購入にも良さげなものもあり、日用使いから品揃え豊富。リーズナブルで使い勝手も良さげでした。



なちゅらるオアシス珈琲
宇陀駅前徒歩1分