@kameyamagu
亀山八幡宮
下関市・唐戸エリア
亀山八幡宮の花手水舎
手水が使えないのでペットボトルのお水を持参してお参りしました。
地元ではよく知られている関の鎮守 亀山さん。
御祭神は応神天皇・仲哀天皇・神功皇后・仁徳天皇。平安時代・貞観元年(859)に宇佐八幡宮から勧請されました。
江戸時代初期、
時の毛利藩によって街の発展のための埋立工事をするも潮の流れ早く難工。
そのため自らの命をもって礎石となり町の発展に貢献したお亀さんを境内のお亀明神でお祀りしてます。
5月の五穀祭には八丁浜埋立をお亀さんに感謝をする神事 八丁浜総踊りが奉納され、しゃもじを打ち鳴らしながらハッチャハマ エラヤッチャ(八丁浜 偉いやっちゃ)の掛け声とともにその偉業を讃えます。
今の時代から考えると想像も出来ないことです。
ちなみにこの八丁浜は福岡の博多どんたくの元と言われています。明治時代に下関の芸妓さんが博多に移った際に伝わったそうですよ。
インスタで見ていた神社の花手水
近場にもあって良かった。
花手水は7/29からの1週間の予定です。
お急ぎください(ふふ)
Google blogger
楽しい毎日の美味しい週末
<a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=10798863" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/original/435402" width="152" height="62" border="0" alt="にほんブログ村 にほんブログ村へ" /></a><br /><a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=10798863">にほんブログ村</a>